品質管理

レインボーフレッシュは、青果専門商社として
「安全・安心で、美味しいフルーツをお届けする」ことを何よりも大切にしています。
そのために、5つの視点から品質管理を徹底し、お客様に満足いただけるフルーツをお届けしています。

品質

世界中から、その季節にいちばん美味しいフルーツを厳選。
「食味・食感」や「使いやすさ(サイズ・硬さなど)」といった細かな基準で品質をチェックしています。
また、産地と常に情報を共有しながら入荷時の品質を確認し、高品質なフルーツを安定的に供給できるよう努めています。
さらに、需要と供給のバランスを見極め、できるだけフレッシュな状態でお届けできる流通体制を整えています。

産地

美味しいフルーツは、良い環境から。
日照時間・土壌・気候など、自然条件が整った産地を選定しています。
現地を訪問し、生産者の「フルーツへの想い」や「日本への気持ち」にもしっかり耳を傾け、信頼関係を築くことを大切にしています。
こうした繋がりが、安心・高品質な仕入れへとつながっています。

鮮度と熟度

果物ごとに「食べごろ」は異なります。
私たちは、果物のタイプに応じた最適なタイミングでお届けしています。

追熟しないタイプ(例:イチゴ・チェリーなど)
収穫後に熟さないため、新鮮なままスピーディーにお届けすることが重要です。
収穫後すぐに日本へ輸送し、迅速かつ効率的にお客様の元へ届けています。

追熟するタイプ(例:マンゴー・パパイヤなど)
このタイプは、鮮度だけでなく「熟度」の見極めが重要。
たとえば「グラシアスマンゴー」は、最適な熟し具合で収穫・熟度調整を行い、鮮度と品質を守るため航空便で日本へ直送しています。

生産者とのつながり

高品質なフルーツは、丁寧に育てる生産者の力があってこそ。
私たちは、生産者と想いを共有しながら、二人三脚で商品づくりを行っています。
日本での販売風景やメニューを共有することで、生産者も自分たちのフルーツが日本で喜ばれていることに誇りを持っていただいています。
メキシコの生産者とは、他国のマンゴー農園を一緒に視察し、情報共有や品質向上にも取り組んでいます。
マンゴーへの情熱が、お互いの信頼関係を深めています。

お客様の声

お客様からいただく声は、私たちにとって大きな原動力です。
「美味しい!」「最高でした!」というお声はもちろん、「こうしてほしい」「こんな食材と相性がいい」といったご意見まで、すべてがサービス改善とモチベーションアップにつながっています。
これからも、お客様の声を大切に、さらに満足いただけるフルーツとサービスを追求していきます。